マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX 攻略ランド

ニンテンドー3DS用ゲーム マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIXの完全攻略サイトです。
ボスデータ。


〔一覧〕
ボスデータ / ラスボス&隠しボスデータ

【ボスの倒し方】



【▼ボスパックン▼】
出現場所 落とすアイテム
・ペーア平原ピクニックブーツ
推奨Lv:3〜5
推奨Lv:17 (アタックマスター)

【▼攻略法▼】
●突進:ジャンプで反撃可能。
ペーパーマリオに対してしてくる突進攻撃は比較的避けやすい。
ペーパーマリオで大ジャンプして踏みつけてしまおう。
突進中に浮遊してタイミングよく着地することが踏みつけるコツ。
たまに突進中にフェイントを入れてくることもある。
フェイントの場合も落ち着いてジャンプし直せば避けられます。

●捕まえる:ジャンプで回避可能。
キャラの正面に接近した後、触手を伸ばして捕まえてくる。
捕まると食べられてしまい、ダメージを受けると共に1ターン行動できなくなる。
手を振りかざした直後にジャンプすれば回避可能。
近づいてきた後に手を振りかざしたらジャンプしよう。

●ジャンプからの衝撃波:ジャンプで回避可能。
大きくジャンプした後に、その場に着地して衝撃波を出してくる。
まずマリオとルイージで同時にジャンプして衝撃波を避ける。(A+B)
次にペーパーマリオでジャンプして衝撃波を避ける。
3人同時にジャンプするとペーパーマリオが衝撃波にぶつかってしまうので、上記の順番を必ず守ること。

【ヒコウキジャンプ防御】
ある程度ダメージを与えるとボスパックンが怒りだし、ヒコウキジャンプ防御が発生する。
スライドパッド左右でヒコウキをマリオかルイージの頭上まで動かしましょう。
その状態でA(マリオ)、B(ルイージ)を押し続けると、ヒコウキにつかまることができる。
これでボスパックンの攻撃を避けれます。

ボスパックンが攻撃する直前に触手を動かし目印が出るので、それが攻撃の合図。
その方向に攻撃してくるので、その方向にヒコウキを動かして攻撃を避けていこう。
球を踏んづけてもダメージを受けるので、避けた直後に着地するのは危険です。
ボスパックンの攻撃を全て避けきった後は、Yで踏めるのでダメージを与えよう。

【バトルリング:ボスバトルの攻略】
エンディング後に挑めば1ターンで倒すことも可能。
特に苦戦せずに勝てるはず。


【▼でかサンボ&ペーパーボスサンボ (ダブルサンボ)▼】
出現場所 落とすアイテム
・ゴブゴブ砂漠MIXバッジ(でかサンボ)
ペラペラウェア(ペーパーボスサンボ)
推奨Lv:6〜7
推奨Lv:20 (アタックマスター)

【▼備考▼】
●トゲゾー同様に踏むとダメージを受けるので注意。
●サンボは胴体を減らしても、体の数が多いほうに合わせて胴体を生やします。
片方偏って攻撃するよりも、バランスよく胴体を減らしていくほうが倒しやすいです。
胴体を全て消すと一定時間気絶しますが、時間経過で胴体が生えます。

【▼ダメージの与え方▼】
マリオはアカこうら3D。
ルイージはファイアフラワーやとんがりシェル。
ペーパーマリオはトリオカイト。
などで攻撃していく。
ハンマーでもいいが、できれば必殺技のほうがダメージを与えやすい。
BPが少なくなったらシロップで回復させよう。
避けきれない攻撃はXの防御でダメージを軽減すると良い。

【▼でかサンボの攻略法▼】
●ごろごろ転がり:ジャンプで回避可能。
画面奥・手前を行ったり来たりしながら転がる。
最初は3回、体が点滅し出すと4回転がる。
マリオ側から転がってきたときはA→Y→B。
ルイージ側から転がってきたときはB→Y→Aでジャンプして避けていこう。
この攻撃をくらうと転んでしまい、一度くらうと体勢を立て直すのが大変なので注意。
なお、サンボの胴体の数が少ないとPマリオ(Y)でジャンプする必要がなくなるので楽になる。

【▼ボスサンボの攻略法▼】
●回転アタック:ハンマーで反撃可能。
ボスサンボの回転アタックは、タイミングよくハンマーを叩けば打ち返すことができる。
1回打ち返しても再度転がってくるので、これを何度か繰り返そう。
打ち返すたびに転がる速度が速くなります。
ペーパーマリオが引かれるとヨレヨレ状態になります。

●ボール投げ:ハンマーで反撃可能。
どちらかの胴体を使って、ボール投げのように次々と胴体を飛ばしてくる。
タイミングよくハンマーを振れば打ち返してサンボにダメージを与えることが可能。
サンボが上を向いたらマリオに、下を向いたらルイージに、中央だとPマリオに飛ばしてくる。
サンボの位置をよく見て打ち返していこう。
ABYを同時に押して同時にボタンを離すと、タイミングさえ合えばどこに飛んできても打ち返せる。

【ヒコウキジャンプ防御】
たまにサンボが画面奥から突進してきて、ヒコウキジャンプ防御が発生する。
でかサンボは転がる速度が早く、ボスサンボは転がる速度が遅い。
反対の場合もある?
でかサンボは通常ジャンプで、ボスサンボはヒコウキジャンプ(滞空ジャンプ)で避けれます。

どちらが攻撃するかは動きを見れば分かるのでそれを参考にしてヒコウキを動かしていく。
最後になると同時に突進してきます。
ボスサンボが転がってくるほうにヒコウキを移動させて、片方がジャンプ・片方がヒコウキジャンプで同時に避けよう。
サンボの攻撃を避けた後は、Yで踏めるのでダメージを与えよう。

【バトルリング:ボスバトルの攻略】
全体攻撃でもいいが、頭だけを狙うならとんがりシェルがオススメ。
こちらもエンディング後に挑めばあっさり倒せます。


【▼ウェンディ&ロイ▼】
出現場所 落とすアイテム
・ニテルデ諸島
・ネオクッパ城(再戦)
チャージウェア(ウェンディ)
ファイターハンマー(ロイ)
推奨Lv:9〜11

【▼ウェンディの攻略法▼】
●リング投げ:ジャンプで回避可能。
リングの中央を通るようにジャンプすれば回避可能。
リングは色々な攻撃パターンがあります。

火の輪くぐりのようにリングを飛ばしてきた時は、ジャンプでリングをくぐる。
横向きに飛ばしてきた時は、リングの中央に着地するようにジャンプ→すぐにジャンプで外側へ。
Pマリオならば滞空ジャンプで飛び越えることもできる。
2つを組み合わせてきたり、途中でターゲットを変えたりすることもある。
なお、リング攻撃をくらうと転んでしまうことがあります。

【▼ロイの攻略法▼】
●岩石投げ:ハンマーで反撃可能。
岩石はふわりと浮いてキャラ目掛けて落ちてくる。
タイミングよくハンマーを振って跳ね返していこう。
跳ね返すたびに高さが増していきます。

3回(怒り状態では4〜5回)跳ね返すとウェンディにダメージが入り、さらにロイと喧嘩して2人にダメージ。
喧嘩シーンは面白いので1回は見ておこう。
※跳ね返した岩がウェンディに当たらないこともある。
※喧嘩にならないこともある。
※再戦時の場合は5回(怒り状態では6〜7回)跳ね返してくる。

再戦時のロイの場合、岩を持ちながら戦うことがあります。
その状態で一定時間経過すると上記の攻撃をしてくるようになる。
岩を持ったロイに一定以上のダメージを与えると岩を落としてダメージを与えれます。
岩を持ったら集中攻撃すると良い。

●こうらアタック:ハンマーで反撃可能。
ウェンディと一緒にしてくる甲羅アタックは、ロイがいる方向から直線状に飛んできます。
正面にいるキャラでハンマーを使って打ち返そう。
打ち返すのに失敗すると甲羅が往復してきて全員がダメージを受けるので注意しよう。
ロイがどの方向にいるかよく見ておくことが打ち返すコツ。
打ち返すたびに甲羅の速度がどんどん速くなるので注意。

●星投げ:ハンマーで反撃可能。
ボスが1人になると星を落とす攻撃をしてきます。
キラキラが落ちてくる所に巨大な星が落ちてくる。
巨大な星が落ちてくるタイミングでハンマーを降ると、星を打ち返して相手に大ダメージを与えられる。

【ヒコウキジャンプ防御】
怒り状態になると2人が画面奥から突進してきて、ヒコウキジャンプ防御が発生する。
ウェンディが火を飛ばして攻撃してきます。
火はペーパーマリオを狙うのでぶつからないように左右に避けていこう。
この時、マリオとルイージは放置してもOK。
ペーパーマリオが火にぶつかると一発で動けなくなるので左右に大きく避けていこう。

一定時間経過するとロイが鉄球を投げてきます。
鉄球をウェンディにぶつけることでダメージを与えられる。
ロイの鉄球はマリオかルイージどちらかに転がってくるので、ヒコウキジャンプして避ける。
ウェンディに鉄球をぶつけても鉄球はそのまま転がってくるので、必ずヒコウキジャンプで避けること。
※ペーパーマリオが燃えてしまうと避けることができないので注意。


【▼ペーパーボスパックン▼】
出現場所 落とすアイテム
・ペーア平原コレクターウェア
推奨Lv:13〜14
推奨Lv:25 (アタックマスター)

【▼備考▼】
ボスパックンを攻撃すると、周りにペラペラのコピーを撒き散らすことがあります。
たまにペラペラが動いてることがあります。
それが本体でそれに攻撃するとダメージを与えれます。
それ以外は偽者で、立っているヤツに攻撃すると反撃してきて、それ以外のヤツに攻撃するとダメージを与えれない。
必ず倒れたヤツの本物を攻撃すること。
本物がいない時は、立っているボスパックンの本体を攻撃しましょう。

【▼攻略法▼】
●突進:ハンマーで反撃可能。
画面から消えた後に、連続で突進してくる。
画面から消える時に上か中央か下に消えたかよく見れば突進してくる方向が分かる。
もし分からなくなっても、ABY同時に押して、ぶつかる直前にボタンを離せば反撃可能。
連続で突進してくるが、途中で別のキャラに突進することはないのでそのキャラだけに集中する。

途中でフェイントを入れることもある。
フェイントを入れた場合は、フェイントして横を向くまではボタンを離さない。
横を向いたと同時か直後くらいにボタンを離せば丁度よくボスパックンを叩けます。

●ジャンプからの衝撃波:ジャンプで回避可能。
大きくジャンプした後に、その場に着地して衝撃波を出してくる。
左右両方からジャンプします。
最初に飛び上がった方から落ちてくるので、前ならマリオ&ルイージから、後ろならペーパーマリオからジャンプさせて避けよう。

フェイントを入れることもあります。
フェイントを入れられても順番に関係ないので惑わされないように。
最初にジャンプした方が必ず最初に衝撃波を出してきます。

【ヒコウキジャンプ防御】
ある程度ダメージを与えるとボスパックンが怒りだし、ヒコウキジャンプ防御が発生する。
ペラペラしたコピーを左右に飛ばします。
ここから一定時間距離走ると、地面にペラペラがくっついている。
ペラペラを踏むとダメージを受けるので、ジャンプで避けないといけない。

左右どちらかはペラペラを連続で飛ばしてきます。
連続で飛ばしてきたほうにペーパーマリオを移動させて、ヒコウキジャンプで避けましょう。
連続してないほうが普通のジャンプで避けれます。

1つ・1つや、1つ・連続などのパターンもある。
1つ・連続の場合は、最初にジャンプして次にヒコウキジャンプで浮遊すれば避けれる。
どこにどのような数のペラペラを飛ばすか、事前によく確認しておこう。

【ボスバトルの攻略】
ペラペラを撒き散らしたときにどれが本物か分からなくなる。
なのでペラペラが増えてきたら全体攻撃でダメージを与えていくのがオススメ。
マリオならブンなげテッキュウ、ルイージはファイアボールやどっさりバルーンなど。
キノピオスライダーでもOKだが、本体の位置によっては当たらない。
その他、攻撃系のバトルカードをデッキに入れておくと良い。


【▼ハナチャン&ペーパーカメック▼】
出現場所 落とすアイテム
・カブータ森林POWグラブ
推奨Lv:16
推奨Lv:28 (アタックマスター)

【▼備考▼】
ペーパーカメックを倒すことが目的です。
ハナチャンを攻撃していくとカメックが手前に出てきます。
この時になるとカメックを攻撃できるようになります。
一定ターン経過するとハナチャンのHPが回復してしまうので、出来るだけ多くのダメージをカメックに与えましょう。

ハナチャンはかなりの強敵。
全員の体力を回復できるバトルカード、仲間を復活できる1UP系のバトルカード、ダメージ無効化できるバトルカードをデッキに入れておきたい。
上記カードがあるだけでもかなり楽に戦える→バトルカード一覧

【▼攻略法▼】
ハナチャンには固定の攻撃パターンがあります。
衝撃波x2→弾吐き(マリオかルイージ)→衝撃波x2→弾吐き(Pマリオ)→追いかけの順番。
連続で衝撃波を使ってくるので、1回避けただけでも油断しないように。
弾吐きの場合はキャラの正面に移動するので、それが合図。

カメックにダメージを与えていくと攻撃パターンが変化する。
衝撃波x3→弾吐き(マリオかルイージ)→衝撃波x3→弾吐き(Pマリオ)→弾吐き(マリオかルイージ)→追いかけの順番。

●弾吐き:ジャンプで回避可能。
マリオかルイージに対しては大きい弾を1つ吐いてくる。
マリオかルイージどちらかに飛んでくるのでジャンプで避ける。
弾を吐く前にマリオかルイージの正面に移動してくるので、移動したらジャンプで避ける。
ペーパーマリオに対しては小さい弾を連続で吐いてくるので、滞空ジャンプで避ける。

●ジャンプからの衝撃波:ジャンプで回避可能。
まずはマリオ&ルイージ(AB)で同時にジャンプして衝撃波を避ける。
次にペーパーマリオ(Y)でジャンプして衝撃波を避ける。
ペーパーマリオは滞空ジャンプできるので、ABYで同時にジャンプしてしまってもOK。
連続して衝撃波を使ってくるので、すぐにまたマリオ&ルイージで避ける準備をしておく。
その際、ペーパーマリオを一度着地させておくと再度ジャンプできるので安全です。

衝撃波をくらうと転んでしまうことがあり、その場合は連続でダメージを受けて体勢を立て直すのが難しくなる。
あっという間に死ぬこともあるので、ある意味で一番くらいたくない攻撃。

●追いかけ:ハンマーで回避可能。
画面右からハナチャンが追いかけてくる。
さらに左からは敵が襲ってきます。
ハンマーを叩いて邪魔な敵を倒していくことになるが、ハンマーを溜めると立ち止まってしまい最終的にハナチャンに追いつかれます。
追いつかれるとハナチャンから攻撃をくらってしまうので、ハンマーを構える時間を少なくして敵を倒さないと駄目。

チョロブー→ヤリホー→ヤリホー→カメックの順番に邪魔してくる。
チョロブーはその場から移動しないのでかなりひきつけてから叩く。
つい早くにハンマーを叩いてしまいがちになるが、それだと空ぶるのでよく引き付けて叩く。
ヤリホーは徐々に迫ってくるので、ひきつけてからハンマーで叩く。
こちらに迫ってくるので、チョロブーより早めにハンマーを構えることがコツ。
一番最後にカメックが左から飛んでくるので、タイミングよくハンマーを振って叩く
カメックを叩くのに成功するとハナチャンにダメージを与えれます。

カメックにダメージを与えていくと、出現する敵がさらに増えます。
チョロブー→ヤリホー→チョロブー→ヤリホー→ヤリホー→カメックの順番になる。

●カメックの魔法:ハンマーで反撃可能。
カメックは3色(○△□)の魔法を使ってきます。
赤、緑、オレンジの3色ですが、緑だからといってルイージに飛んでくるわけではない。
どの色が誰に飛んでくるかはランダムです。
対応したキャラのボタンを押して魔法を打ち返していこう。
最初の3発はゆっくり飛んでくるので、どの魔法が誰に対応してるのか覚えておこう。
4発目からは魔法の速度が上がってくるので注意しよう。

●ヤリホーx2召喚。
たまにヤリホーx2を召喚する。
ヤリホーの倒し方は通常のヤリホーと一緒です。
ヤリホーは無視することもできるが倒すこともできる。
倒す場合は全体攻撃が楽です。
ハナチャンが気絶してもヤリホーはいなくなります。

【ヒコウキジャンプ防御】
ある程度ダメージを与えるとヒコウキジャンプ防御が発生する。
玉乗りしたハナチャンが追いかけてきます。
今回のヒコウキジャンプ防御から「ブーメラン防御」が発生する。

スライドパッドでターゲットカーソルを動かせます。
Bでルイージが、Aでマリオがブーメランを投げます。
ブーメランは片方ずつしか持てません。
ブーメランを投げるともう片方の手にいきます。

ブーメランを交互に投げて、何度も玉にぶつけることでハナチャンにダメージを与えれる。
玉は左右に移動するので、ターゲットカーソルを微調整しながらブーメランを投げていくこと。
ハナチャンに直接ブーメランを当てることもできるが、踏み潰されるまでに時間がないので玉を攻撃したほうが安全。
時間経過するとカメックが出てくる。
カメックにも当てることはできるが横に移動しているので当てにくい。
玉だけを狙ったほうが確実だが、カメックにぶつけると一撃でハナチャンにダメージを与えることが可能。

【バトルリング:ボスバトルの攻略】
最初からペーパーヤリホーx2が増援としている。
ねらうのはハナチャンで、ヤリホーは無視(全体攻撃ならOK)してOK。
ハナチャンのタネ吐きをくらうと転ぶことがある。
この攻撃を避けるのが苦手で転ぶのが怖い方は、ヘルシーリング(ソクリ山地の店)を装備させるのもあり。
ぶっちゃけPOWを上げて火力重視で速攻倒したほうが楽です。
カメックが降りてきたら、強力な技で再度飛ぶ前に倒してしまおう。
マリオのふっとびロケット、ルイージのとんがりシェルが効果的。

スポンサーリンク



【▼ブルぐんだん▼】
出現場所 落とすアイテム
・ゴブゴブ砂漠トゲオリハンマー
推奨Lv:18〜19
推奨Lv:32 (アタックマスター)

【▼備考▼】
ブルは数を減らしても仲間を呼んですぐに復活します。
数が多いので、単体を攻撃する技よりも全体攻撃のほうが楽です。
まとめてダメージを与えていこう。

【▼攻略法▼】
●タックル:ジャンプで回避可能。
左右に挟み撃ちにしてタックルしてくる。
タックルをジャンプで避けることで、ブル同士がぶつかってダメージを与えれます。
比較的避けやすい攻撃。
攻撃をくらうと転ぶことがあるので注意しよう。

ブルが小ジャンプした後にタックルをしてきます。
タックルの速度が速いので、タックルした後にジャンプすると間に合わないことが多い。
タックルする間隔を覚えておいて、タックルすると同時くらいにジャンプするのが良い。
ブルが小ジャンプ→一呼吸おく→ジャンプのタイミングを覚えること。

左右同時の場合が基本ですが、バラバラにタックルしてくることもあります。
その場合もブルが小ジャンプしてきた後にタックルしてくるのは同じです。

●ボール投げ:ハンマーで反撃可能。
ブルがボールを持った後、上・中央・下のどれかに移動、もしくはそのまま待機します。
その場所を覚えておいて、上ならマリオ、中央ならPマリオ、下ならルイージと対応するボタンを押していく。
最高で3回連続で投げてきます。
ボールを持ったブルの位置を忘れないようにしよう。

ボールの速度が速いので、ボールを投げると同時くらいにハンマーを振らないと間に合わない。
ボールを投げるブルの順番を覚えておいて、ハンマーを構える。
ブルが投げる時になったらボタンを離して打ち返そう。

【ヒコウキジャンプ防御】
ある程度ダメージを与えるとヒコウキジャンプ防御が発生する。
ボールを連続で投げてくる場合は、ヒコウキジャンプで避ける。
ボールを単体で投げてくる場合は、マリオとルイージでジャンプして避ける。
ジャンプするタイミングが違うので注意。
上側にボールを投げてくることもあり、この場合はPマリオがボールにぶつからないように左右にうまく調節して避ける。

【バトルリング:ボスバトルの攻略】
挟み撃ちにしてのタックルをくらぶと転ぶことが多いので注意。
これでダメージを受けるようではSランクは厳しい。
全てのタックルを避けていこう。
小ジャンプした後にタックルしてくるので、それが合図。
同時タックルと時間差タックルがあるので注意。

ブルは数が多いので全体攻撃が有効。
まず中央辺りにマリオのブンなげテッキュウで落ちてまとめて倒してしまうのが効果的。
全体攻撃可能なバトルカード(キラ)を入れるのもありです。


【▼ルドウィッグ&ラリー▼】
出現場所 落とすアイテム
・ニテルデ諸島 その2
・ネオクッパ城(再戦)
ビリビリブーツ(ルドウィッグ)
バトルカード:クッパとクッパJr.のLVを5下げる(ラリー)
推奨Lv:20

【▼バトルカード▼】
ルドウィッグ&ラリーはバトルカードで自身を強化していきます。
どのカードを使うか予告してきます。
そしてダークスターポイントがたまるとカードを使ってきます。
攻撃が成功するとダークスターポイントをためるので、攻撃を出来るだけ避けることが攻略のコツ。

【▼バトルカード:再戦時▼】
再戦時にはキャラがマメになるカードも使ってきます。
マメになると一定時間ブラザーアタックが使えなくなり、弱体化します。
回復カードも使ってきます。
回復カードを使った敵に攻撃するとHPが回復します。
一定時間経過するまでは効果が消えないので、全体攻撃などは使わずにもう片方だけ攻撃するのが良い。

さらに最後には一撃で死ぬくらい強力なダメージを与えるカードも使ってくる。
使われると勝ち目は薄くなるので、攻撃力の高い技を使いできるだけ早く倒しましょう。
もちろん相手から攻撃を避けてダークスターポイントを溜めさせないことも重要。
回復ターンを減らしたいので、回復系や1UP系のカードをデッキに入れておきたい。

【▼ルドウィッグの攻略法▼】
●こうらアタック:ジャンプで回避可能。
2人で甲羅になって回転した後、突進してくる。
ルドウィッグ(濃い青)→ラリー(水色)の順番で突進してきます。
甲羅の色でどちらか覚えて、正面にいるキャラ(マリオとルイージ)を順番にジャンプさせる。

避けた後に今度は中央後ろから転がってきます。
ペーパーマリオで滞空ジャンプして転がってくる甲羅をやり過ごす。
甲羅はPマリオの下に留まるので、ジャンプするのが早いと踏んでダメージを受けてしまう。

怒り状態になると甲羅の速度が速くなる。
回転から動きを止めた後、素早く転がってくるのでマリオとルイージを連続で素早くジャンプさせないと避けきれない。
もちろんPマリオに転がってくる速度も速いので注意。

●魔法:ハンマーで回避可能。
正面のキャラ(マリオかルイージ)に魔法を飛ばしてくる。
魔法の速度が早く、飛んできてからハンマーを振ったのでは間に合わないことが多い。
杖を後ろに構えた後、前に杖を移動して魔法を撃つと同時くらいでボタンを離してハンマーを叩こう。

怒り状態になると遠距離・近距離と2連続で魔法を飛ばしてくる。
近距離は距離が短く打ち返すのが難しい。
放つと同時くらいでハンマーを振りましょう。

●星投げ:ハンマーで反撃可能。
ボスが1人になると星を落とす攻撃をしてきます。
キラキラが落ちてくる所に巨大な星が落ちてくる。
巨大な星が落ちてくるタイミングでハンマーを降ると、星を打ち返して相手に大ダメージを与えられる。

【▼ラリーの攻略法▼】
●魔法:ハンマーで回避可能。
Pマリオに魔法を飛ばして攻撃してくる。
まず魔法を普通のジャンプ(軽めの滞空ジャンプで着地を調節)で避ける。
するとラリーが突進してくるので、滞空ジャンプで避けましょう。
魔法を滞空ジャンプで避けようとすると、突進してきたラリーを踏んでしまいダメージを受けます。
ジャンプ→滞空ジャンプで確実に避けましょう。
攻撃終了にラリーは杖をおろしますが、滞空ジャンプで着地してそこを踏むとダメージを与えることもできます。

【ヒコウキジャンプ防御】
ダメージを与えていくと2人が画面奥から突進してきて、ヒコウキジャンプ防御が発生する。
爆弾を持ったヘイホーが画面奥から追いかけてくる。

左右どちらかのヘイホーをブーメランで狙ってバランスを崩させると、爆弾を落としてくれます。
左右どちらかのヘイホーを0にすればバランスは崩れます。
0-1にしてもバランスは崩れますし、0-4でも崩れます。
爆弾を落とすのに成功すると敵にダメージを与えることができる。
爆弾自体を攻撃しても爆発することができないので、必ず下のヘイホーを狙うこと。

ルドウィッグ、ラリーをブーメランで攻撃することもできるが、時間をかけると追いつかれてしまうのでヘイホーだけを狙ったほうが確実。


【▼クッパJr.&ペーパークッパJr.▼】
出現場所 落とすアイテム
・クッパ城テッキュウハンマーDX(クッパJr.)
キラードローグラブ(ペーパークッパJr.)
推奨Lv:22〜24
推奨Lv:39 (アタックマスター)

【▼備考▼】
ハンマー、スピードボム、どっさりバルーンなどの攻撃が効かない。
ジャンプ系の攻撃がオススメです。

【▼倒し方▼】
マリオはふっとびロケットの踏みつけ部分。
ルイージはとんがりシェルやフラコプター。
ペーパーマリオはトリオダイブなどの攻撃を使っていこう。

片方だけ倒すと1UPキノコで回復してしまう。
さらにキノコで回復してくることもある。
ある程度均一にダメージを与えていくのが倒すコツ。
片方倒したらすぐにも片方も倒さないといけない。
なかなか2人を倒しきれない場合は、ダメージを与えるバトルカードを残したり、POWを上げるバトルカードを残してそれでダメージを与えていこう。

【▼クッパJr.の攻略法▼】
●クラウン突進:ハンマーで反撃可能。
2体のクッパJr.がキャラ目掛けて指を刺してくる。
誰に指を刺したかで、誰に攻撃してくるのか判別可能。
その直後、画面右に移動した後レースのようにしながら突進してくる。
速いほうから順番に突進してくる。
先ほど指を刺したキャラを覚えていき、順番にハンマーを叩いていこう。

なお、途中でクッパJr.がクラウンから落下した場合のみ、クッパJr.は必ずペーパーマリオを攻撃してきます。
ペーパークッパJr.は指差したほうに突進してくるので、先にこちらを叩くこと。

叩くのに成功するとダウンします。
そこでさらにハンマーで2回追撃可能なので、連続でハンマーを叩こう。

●タル:ジャンプで回避可能。
キャラの背後からタルを持ったヘイホーが出現します。
キャラにタルを被せた後、右からクッパJr.達が追いかけてくる。
クッパJr.がタルに近づいた後、ファイアボールを投げてきます。
ファイアボールがタルにぶつかるとタルが脱げてダメージ。
最後までタルが脱げないとクッパJr.にダメージを与えられる。

誰がどのタルを被っているかはジャンプで判断。
ペーパーマリオは靴を見れば分かるので、マリオかルイージだけ分かれば大丈夫。
クッパJr.の正面にタルが移動したらそのキャラをジャンプさせる。

クッパJr.は状態を後ろにそらして一呼吸おいてからファイアボールを投げる。
状態を後ろにそらして少し立ってからジャンプ。
クッパJr.は指を刺してその指を下ろしてからファイアボールを投げる。
指を下ろしたと同時にジャンプ。
上記方法でファイアボールを避けられる。

【▼ペーパークッパJr.の攻略法▼】
●魔法:ハンマーで回避可能。
Pマリオに魔法を飛ばして攻撃してくる。
まず魔法を普通のジャンプ(軽めの滞空ジャンプで着地を調節)で避ける。
するとラリーが突進してくるので、滞空ジャンプで避けましょう。
魔法を滞空ジャンプで避けようとすると、突進してきたラリーを踏んでしまいダメージを受けます。
ジャンプ→滞空ジャンプで確実に避けましょう。
攻撃終了にラリーは杖をおろしますが、滞空ジャンプで着地してそこを踏むとダメージを与えることもできます。

【ヒコウキ対決】
お互いにヒコウキを飛ばして対決する。
より遠くに飛ばしたほうが勝ちで、相手にダメージを与えられる。
地面スレスレでYを押すと高く上昇する。

出来るだけ地面スレスレでYを押して距離を稼ごう。
Yは4〜5回入力できる。
毎回ギリギリを狙えば、70mを超えることも可能。
押すたびに飛距離は短くなるので、一番最初が特に重要です。

【ヒコウキジャンプ防御】
ダメージを与えていくと2人が画面奥から突進してきて、ヒコウキジャンプ防御が発生する。
今回からオカエシ防御が発生します。
Yボタンを押せば落下物を跳ね返せる。
スライドパッドで左右に移動できる。

スライドパッドで鉄球の下に移動させて、鉄球を連続で跳ね返していこう。
2回目からは地面にペーパークッパJr.が邪魔している。
クッパJr.を横を避けてから鉄球を跳ね返しにいかないといけない。
横に避けたらすぐに鉄球のほうに移動してYで跳ね返そう。

【バトルリング:ボスバトルの攻略】
攻撃力を上げて短時間決着を狙おう。
均一にダメージを与えていき、同時に倒したい。
片方だけ倒すと1UPキノコで復活させられてしまいます。


【▼キングテレサ▼】
出現場所 落とすアイテム
・カブータ森林ガードウェアDX
推奨Lv:25〜26
推奨Lv:41 (アタックマスター)

【▼備考▼】
テレサの親玉、ジャンプ系の攻撃が効きません。
この戦闘ではペーパーマリオはさらわれたままで、戦闘では途中まで登場しないため少しの間マリオ&ルイージのみの戦闘になります。
ある程度ダメージを与えるとPマリオを掴んだテレサがやってきて、人質にするので、テレサが来たら先に倒すこと。
テレサを倒すとペーパーマリオが合流して3人で戦えるようになる。
ただし、一定時間経過すると再びPマリオがさらわれてしまう。
(Pマリオのコピー枚数はリセットされます。)
情報提供:シグナスさん

Pマリオ出現時にキングテレサを攻撃すると、Pマリオに攻撃されてさらに一時的にテレサがいなくなる。
Pマリオ出現時はキングテレサを攻撃しないように注意しよう。

【▼攻略法▼】
●透明突進:ハンマーで反撃可能。
画面右から分裂したキングテレサが連続で突進してくる。
ハンマーで反撃可能だが、途中で姿を消す。
姿を消したらどのくらいで目の前に移動してくるかを予測してハンマーを振る。
うまく当てることができればダメージを与えられる。
(ペーパーマリオが人質にされている場合は緊急ガードをする)

●青い炎球:ジャンプで回避可能
キャラの正面に立ち青い炎球を放ってきます。
下にいる時は下に放つのでジャンプ。
上に上がった時は上に放ちます。
ジャンプするとダメージを受けるのでそのまま待機しよう。

フェイントを入れてくる場合もある。
溜めてる最中にジャンプするとフェイントでダメージを受けることが多いので、吐き出すと同時くらいにジャンプするのが良い。

4〜5発程度の球を吐いてきて、ある程度ダメージを与えていくと放つ数も増えます。
全部放ち終わると今度は吸い込みをして放った炎球を後ろから戻してくる。
吸い込み前に放った順番も覚えておきましょう。
(例:最初の炎球が下下上下上上の順番の場合、上上下上下下と順番が逆になって返ってくる)

【ヒコウキジャンプ防御】
ペーパーマリオ合流後、ヒコウキジャンプ防御が発生する。
スライドパッドでカーソルを移動させ、キングテレサの壁になっているテレサをブーメランで倒しましょう。
テレサ倒しに夢中になっているとキングテレサに攻撃されるので、全面のテレサではなくキングテレサにヒットさせやすいテレサだけを倒すこと。

テレサの位置は毎回ランダムなので注意しよう。
縦一列になってることもあれば、バラバラだったり束になってることもある。
テレサを倒さなくても位置よってはキングテレサにブーメランを当てることは可能。
当てる場合は隙間を狙ってキングテレサを直接攻撃していくと良い。

キングテレサに向けてブーメランを当てるとダメージを与えられる。
一定時間経過し、キングテレサがマリオ達に近づくと口を開きます。
口にブーメランを当てると口の炎で爆発しダメージを与えられる。
最後のYボタンはないので、口に当てた後はボタンを押す必要はない。
逆に口に当てれないと、こちらがダメージを受けてしまう。
テレサを事前にある程度倒しておくことでブーメランを当てやすくなる。
テレサを事前に倒してないと邪魔になるので、自信がなければテレサを出来るだけ倒しておく。

【バトルリング:ボスバトルの攻略】
相手は1体なのでダブルクッパよりは戦いやすいと思います。
今回もPマリオがさらわれてしまうので、その前にボステレサを倒してしまおう。


【▼ボムキング▼】
出現場所 落とすアイテム
・ソクリ山地テッペキウェア
推奨Lv:27〜28
推奨Lv:44 (アタックマスター)

【▼備考▼】
ジャンプ系の攻撃が効きません。

制限時間4分以内に倒す必要があります。
時間をかからない攻撃をしていくのが基本。
マリオならスピードボムかブンなげテッキュウ。
ルイージならとんがりシェルがオススメ。
ペーパーマリオのトリオアタックはどれも攻撃モーションが長いので、ハンマーで叩くか回復役に回るのが良い。

【▼小ネタ▼】
制限時間のタイマーを5分のばすバトルカードを使えば、5分増えるので楽になる。
なくてもクリアできるが、どうしてもクリアできない方はこのカードがあればデッキに入れておこう。
このバトルカードはクエストの報酬(クリア数32コ以上)でもらえます。

【▼攻略法▼】
●ボムへい投げ:ジャンプで回避可能。
ボムへいを投げてくる。
着地したボムへいはキャラに向かって突進してきます。
ボムへいが着地した所を見れば誰に突進してくるか分かる。

点火しているボムへいはそのまま突進してくるので、着地した瞬間にジャンプで踏む。
点火してないボムへいは一瞬動きが止まるので、着地した後にジャンプで踏む。
ボムへいを踏むとボムキングに跳ね返しダメージを与えることができる。
怒り状態になると投げてくるボムへいの数が増えます。

●爆弾蹴り:ハンマーで反撃可能
キャラ目掛けて爆弾を蹴ってくる。
タイミングよくハンマーを振れば爆弾を打ち返すことができる。
ボムキングも3〜4回打ち返してくるので、こちらも何度も打ち返そう。
打ち返すのに成功するとボムキングにダメージを与えられて、制限時間1分増える。
爆弾をくらうと「めまわし状態」になることがあるので注意。
怒り時は3〜5回打ち返してくるようになる。

ちなみに爆弾を蹴ったときは小さくバウンドして返ってくる。
爆弾をヘディングしたときは大きくバウンドして返ってきます。

●片手掴み:ハンマーで反撃可能
キャラの正面に移動した後、片手で掴む動作をする。
その状態で一定時間経過すると、手を少しだけ広げます。
顔も目つきが鋭くなるので、こちらを目印にしてもOK。
そのタイミングでハンマーを振ると反撃できる。

ボムキングにつかまれると掴んだキャラを別のキャラに投げてきます。
この時ハンマーを振れば、そのキャラをボムキングにぶつけてダメージを与えることができる。
ただし、ハンマーで打たれたほうは大ダメージを受けてしまう。

【バトルリング:ボスバトルの攻略】
時間制限ありだが、制限時間のタイマーを5分のばすバトルカードは必要なし。
POWバトルカードで攻撃力を上げたり、ダメージ増減で攻撃力を上げてさっさと倒してしまおう。
もちろんボスメドレーでもタイマーカードは必要なし。
逆にタイマー使わずに勝てないようではSランクは無理です。
なお、勝つのだけが目的ならタイマーを使ってもOKです。


【▼カメック&ペーパーカメック▼】
出現場所 落とすアイテム
・ネオクッパ城Bカード:こうらを背負ったモンスターに100ダメージ(カメック)
バリバリブーツDX(ペーパーカメック)
推奨Lv:30〜32
推奨Lv:48 (アタックマスター)

【▼備考▼】
カメックはバトル中、一番よく使っているコマンドブロックを一時的に使えなくしてきます。
ジャンプやハンマー、アイテムが使えなくなることがあるので注意しよう。
回復できるカードや1UPできるカードをデッキに入れておくと、いざという時に役立ちます。

カメック達はたまにペーパーカロンを召喚します。
邪魔なので全体攻撃などでカメックもろとも攻撃していこう。

【▼攻略法▼】
●レーザー:ジャンプで回避可能。
2体のカメックはレーザーを繋げて突進してくる。
まず横のまま突進してくるので、マリオ&ルイージ→Pマリオでジャンプ。
往復してくるので、今度はPマリオ→マリオ&ルイージでジャンプ。
往復時に、Pマリオは早めに滞空ジャンプすると避けやすい。
早めに滞空ジャンプ→レーザーを避けたらすぐにマリオ&ルイージでもジャンプで。

次はレーザーを回転させてきます。
上方向か下方向どちらかに回転させてくる。
レーザーをどちらに回転させるかよく見てジャンプさせるキャラを変えよう。
片方のカメックが汗をかくと回転が遅くなります。
ジャンプのタイミングもやや遅くしないとレーザーを踏んづけてしまうので注意。
引き付けてからジャンプしよう。

怒り状態だと横と回転でそれぞれ2往復してくるようになります。
動きも早くなり避けにくくなる。

●ワープしての突進:ジャンプで反撃可能
赤と青のワープゲートを出現させて、そこから2回突進してくる。
赤→赤、青→青の順番で突進する。

ワープゲート先にいるキャラをタイミングよくジャンプさせよう。
ワープゲートに入った後くらいにジャンプしよう。
ワープゲートに入ったと同時にジャンプでは早すぎます。
カメックを踏むとダメージを与えることができるので狙ってみよう。

怒り状態ではオレンジ色のワープゲートも増えました。
赤→赤、青→青の、オレンジ→オレンジの順番で突進する。
3回目の突進時、フェイントを入れた後に逆送してくることもある。
その場合、青→青、赤→赤と突進してきます。
後ろから襲ってくるので注意しよう。

●カメックの魔法:ハンマーで反撃可能
カメックが1人になるとしてくる攻撃です。
カメックは3色(○△□)の魔法を使ってきます。
赤、緑、オレンジの3色ですが、緑だからといってルイージに飛んでくるわけではない。
どの色が誰に飛んでくるかはランダムです。
対応したキャラのボタンを押して魔法を打ち返していこう。
最初の3発はゆっくり飛んでくるので、どの魔法が誰に対応してるのか覚えておこう。
4発目からは魔法の速度が上がってくるので注意しよう。

【ヒコウキジャンプ防御】
ペーパーカメックが分裂し、後ろにはカメックがいます。
まずブーメランを投げて邪魔なペーパーカメックを倒していく。
ペーパーカメック同士の間を狙えば2枚抜きもできます。
横だけではなく縦2枚抜きも可能。
縦と縦のちょうど真ん中を狙うのがコツ。
縦を狙う場合、うまくいけば3枚同時に抜けることもある。

隙間ができたらカメックにブーメランをぶつける。
カメックに2回ブーメランをぶつけるとカメックにダメージを与えることができる。
時間内にぶつけられないとカメックの魔法でダメージを受けてしまう。

怒り状態では3〜4回ブーメランをぶつけないといけません。
さらにペーパーカメックの動きも早くなるので、より当てにくくなりました。

【バトルリング:ボスバトルの攻略】
レーザーの往復してくる回数が増えてさらに避けにくくなった。
最初から2往復して、ダメージを与えていくと3〜4往復してくる。
避けるのに自信がない方は、1UP系や回復系のカードをデッキに入れておくのがオススメです。

キャラをレインボーランク(Lv46)まで育てて、ランクアップボーナスを入手してから挑むのがオススメ。
46以下だとかなり厳しい戦いになります。
Sランク狙うには50以上欲しい。


【▼レミー&イギー&モートン▼】
出現場所 落とすアイテム
ネオクッパ城Bカード:マリオ達のHPが50%回復(レミー)
キャラクターカードLv2(イギー
ゴールデンハンマー(モートン)
推奨Lv:33〜35

【▼バトルカード▼】
モートンの力でバトルカードを変えられてしまいます。
カードを使うこともできますが、何か起こるかはランダムです。

【効果の例】
・何かアイテムを入手。
・敵・味方全員に大ダメージ。
・スターポイントが全てなくなる。

【▼ヒコウキジャンプ防御▼】
開始後いきなり3連続でヒコウキジャンプ防御が発生します。
ヒコウキジャンプ防御を1回でも失敗すると、ほぼ一撃で倒れてしまうので注意しよう。
3回とも必ず成功させないといけない。

3回連続で成功させると3人を気絶させることができる。
その隙に全体攻撃を使ってダメージを与えていこう。
一定時間内に倒さないと1UPキノコで相手が復活し、再びヒコウキジャンプ防御が発生する。

【レミーのヒコウキジャンプ防御】
開始後、いきなりレミーとのヒコウキジャンプ防御が発生します。
球を攻撃してもダメージ0。
イギーにブーメランをぶつけることもできるが、ボム兵を倒せなくなるので安全重視ならやめておこう。

しばらくするとレミーがボム兵を投げてくる。
ボム兵を投げる前にブーメランをぶつけると、レミーが落ちてダメージを与えられる。
イギーにターゲットを合わせておいて、ボム兵を取り出したらすぐにブーメランを投げると良いだろう。
どうしても当てれない方は、ある程度時間が経過しボム兵を投げそうなタイミングになったら、それを予測してブーメランを投げるのが良い。
運がよければ丁度よく当たります。
1回でもブーメランを当てれば良いので、運任せで当ててもOk。

【イギーのヒコウキジャンプ防御】
イギーはワンワンを連れて襲ってきます。
イギーは左右にフラフラしながら走ってきます。
その後、マリオかルイージどちらかに接近する。
引き付けてからヒコウキジャンプすれば踏みつけることができる。
通常のジャンプではイギーにぶつかるので注意しよう。

左右に3〜4回フラフラした後、そのままマリオかルイージに接近します。
事前に接近を予測してそこにヒコウキを移動させ、タイミングよくヒコウキジャンプしよう。
予測が失敗したらすぐに反対方向までヒコウキを動かす。
最初の2回のフラフラで接近することはほぼないので、3回目、4回目辺りにあわせてマリオかルイージにヒコウキを移動させる。
最初の2回は放置し、3回目の移動のときに一緒にヒコウキをゆっくり移動させる感じで。
そしてイギーが接近してきたらヒコウキジャンプ。

【モートンのヒコウキジャンプ防御】
オカエシ防御でワンワンを打ち上げていき、モードンの所まで運ぼう。
ワンワンが落下するたびにYを押していけばOK。
モートンの所まで運ぶとダメージを与えれます。

スポンサーリンク

トップページに戻る